8. 力 Strength

大アルカナ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ここではタロットの大アルカナ、を解説します。

カードの図柄

「力(Strength)」のカードには、若い女性が獰猛なライオンの口を穏やかに押さえている姿が描かれています。彼女は力づくでライオンを制しているのではなく、あくまで静かで優しい態度で、ライオンを落ち着かせているように見えます。その様子からは、外面的な力よりも、内面からくる強さと精神的な統制が読み取れます。

彼女の頭上には「無限(∞)」のマークが浮かび、これは「魔術師」にも見られるシンボルです。このマークは無限の可能性、永続する精神力、そして内なる知恵を象徴しています。また、彼女の表情は穏やかで落ち着いており、激情や恐れに支配されていないことが明らかです。

背景にはなだらかな丘陵や青空が描かれており、心の平穏や自然との調和を表しています。女性が身につけている白いローブは純粋さと誠実さを示し、赤い花冠と腰に巻かれた花の帯は、情熱と愛を象徴しています。力のカードは、荒々しいエネルギーをコントロールする“優しさの力”を語りかけているのです。

カードの意味

正位置の意味

内なる強さ。精神的な忍耐。優しさ。思いやり。勇気。自制心。信念。本能との調和。感情のコントロール。愛をもって困難に向き合う。粘り強さ。状況を静かに好転させる力。感情に流されない冷静さ。優雅なリーダーシップ。穏やかな支配力。内面の成熟。揺るがぬ心。恐れを乗り越える。

逆位置の意味

自信の喪失。自己否定。感情の暴走。過度な抑圧。弱さを隠すための虚勢。優柔不断。本能に振り回される。怒りや不安に支配される。自己コントロールの欠如。気力の低下。相手を力で押さえようとする態度。情緒不安定。問題回避。恐れから逃げる姿勢。力の誤用。無気力。

カードが告げていること

正位置の場合

「力」のカードが正位置で現れたとき、それはあなたの内に眠る“静かなる強さ”を信じなさいというメッセージです。このカードが表す力とは、腕力や権力ではなく、自分の感情や欲望、そして本能を理解し、優しく包み込むように制御する力です。

今、あなたが直面している問題や課題は、無理にねじ伏せようとするよりも、落ち着いた態度で向き合うことで自然と好転していく可能性が高いでしょう。相手を言い負かしたり、状況を強引に変えようとするのではなく、共感や愛情、そして忍耐をもって対応することが鍵となります。

また、このカードはあなたが今、大きな精神的成長の過程にあることを示しています。恐れや不安に打ち勝ち、真の意味での「強さ」を身につけつつあるのです。たとえ外からは弱く見えたとしても、あなたの内面は確実にしなやかに、たくましくなっています。

周囲との関係においても、優しさと自制が求められる時期です。感情的にならず、相手の気持ちに寄り添いながら、自分の信念を持って行動すれば、自然と信頼を集める存在になれるでしょう。あなたの持つ穏やかな力が、周囲を癒し、前に進む力を与えるはずです。

逆位置の場合

逆位置の「力」が示すのは、あなたが今、自分の弱さとどう向き合うべきかを問われているということです。自己不信や無力感、あるいは過度の自己抑圧が、あなたの本来の魅力や力を覆い隠してしまっているかもしれません。

または、感情がコントロールできず、怒りや衝動に振り回されている可能性もあります。本能や欲求に飲み込まれそうになったときこそ、呼吸を整え、自分の内面としっかり向き合うことが大切です。自分を否定したり責めるのではなく、今の自分をありのまま受け入れることが、再び力を取り戻す第一歩となります。

逆位置では、他人に対して無意識に強引な態度を取ってしまうことや、優しさを装いながらも内心では支配欲や不安が渦巻いていることもあります。そんなときこそ、相手をコントロールしようとするのではなく、まずは自分の感情を穏やかに整えることに意識を向けてみましょう。

あなたが本来持っている“優しさによる強さ”を思い出すことができれば、少しずつ状況は安定し、信頼と安心が取り戻せるはずです。自分の中にある“本当の力”を、もう一度信じてあげてください。

ちょこっと豆知識・力のカードと乙女座の関係 

「力」のカードは、繊細さと内面の強さを兼ね備えた乙女座と深い関係があります。乙女座は理性や自己管理、奉仕の精神を象徴する星座であり、感情を優しくコントロールするこのカードの女性像と重なります。見た目の穏やかさの裏にある、強くしなやかな心。それこそが、真の「力」なのです。

乙女座イメージ

タイトルとURLをコピーしました